えんリポ!タイトル

えんリポ!ファミリー」が柏市の幼稚園、認定こども園35園を取材し、楽しくリポートする「えんリポ!」。「うちの近くにこんな園があったんだ!」「この先生、優しそう」「園児がみんなイキイキしてる!」など市内の園の情報がまるっとわかります。僕のわたしの大好き園がきっと見つかりますよ!

 

えんリポ一覧

Vol. 5

みくに学園

〔取材日 2021/02/26〕

みくに学園は、自分で考える力を育てる教育保育がたくさん詰まっています。特徴は、「考える子」「自己判断・行動できる子」を目標に、考えられた教育的配慮・環境的配慮・人的配慮があることです。中でも、子どもたち一人ひとりの「やってみたい!」「たのしそう!」「できるようになりたい!」にたくさん出逢えるように、園内には、きっかけになるような数多くの教具と自分でやりたいことを選択して実現する時間を用意しています。また、脳の発達を促す指先を使った活動、他者への思いやりや社会性を育む縦わりの交流を取り入れています。子どもたちの心の中にある「自分を成長させていこうとする力」を大切に考え、年齢的な育ちと目の前の子どもの姿を大切にした教育保育を行っています。

続きを読む

Vol. 4

ますお幼稚園

〔取材日 2021/01/29〕

ますお幼稚園は創立から今年で57年になります。この長い間、地域の皆様に支え…

続きを読む

Vol. 3

ホザナ幼稚園

〔取材日 2025/07/30〕

ホザナ幼稚園の教育目標は、60年前の創設当初からキリスト教主義に基づく「愛の教育」です。子どもたち一人ひとりを愛し、一人ひとりに寄り添う保育を心がけています。子どもが園で先生やお友だち、絵本など様々なものと出会う「体験」。不安なときに先生が寄り添うことで感じる「安心」。乳幼児期の子どもの育ちにはこの「体験と安心の循環」がとても大切なのです。

続きを読む

えんリポ!ファミリー紹介タイトルPC
えんリポ!ファミリー紹介タイトルSP

柏市の幼稚園、認定こども園をリポートしてくれる「えんリポ!ファミリー」を紹介!

     
クマさんパパ

おっとりのんびり屋さんのクマさんパパ。食べ歩きが趣味で、メタボ対策として一日10km歩くことを目標としている。「ママ~ちょっと来て~!」が口癖。

     
ねこママ

えんりぽファミリーを支える、しっかり者のネコママ。趣味はガーデニング。甘いものが大好きで、柏市のスイーツ店制覇が目標。「散らかしたら片付けなさい!」が口癖。

     
ウサギおねえちゃん

意外とクールでネコママのお手伝いが大好きなうさぎお姉ちゃん。趣味はどんぐり集め。前転を練習中。口癖は「月にウサギはいないと思う」

     
いぬのボクちゃん

ファミリーのアイドル、犬のボクちゃん。戦隊もののシール集めに凝っていて、冷蔵庫に貼ってママに怒られている。負けず嫌いの性格で戦隊ヒーローになるのが夢。口癖は「悪者はボクが許さないぞ!」。