ますお幼稚園は創立から今年で57年になります。この長い間、地域の皆様に支えられて今日まで続けてこられました。地元の神社や消防団の方々、卒園児のいちご園など皆様のご協力に本当に感謝です。 昭和49年には第2次ベビーブームにより500m程離れた地に第二ますお幼稚園を設立し、増尾の地に根ざした幼稚園です。
ますお幼稚園の教育目標は
幼児期は自分をとりまく環境に対して見たり考えたりする傾向の強い時期です。だからこそ、経験を通して満足感を感じ、自信に繋がる保育をしていきたいと思います。 例えば、運動会では準備体操から競技、お遊戯など全て子どもたちのオリジナルで作り上げていきます。また、アナウンスや道具の準備なども自分たちで行います。だから、大きくて重いことは出来ませんが、気持ちは大きなことを成し遂げた満足感でいっぱいになります。 このように、先生と子どもで日々、「何にする?」「どうしようか?」「これがいいね!」と創造力で思いは膨らんでいます。 日々の保育や行事では「子どもたちが主役で輝くように」、降園後は先生たちで、話し合いの場や時間を大切にして、子どもの姿を伝え合い、一人ひとりの子どもたちの共通理解をするように努めています。
どんなことに心がけて保育を行っていますか?
久しぶりの保育の現場で感じたことは、やっぱり子どもたちの笑顔は良いです! まずは「今日も幼稚園楽しかった!」と思ってもらえるように心掛けて子どもたちと 関わっています。また一人ひとりが“これが出来るようになりたい!”と目標を持って 過ごすことが出来ると良いなと思いますので、その気持ちを応援し後押ししてあげたいです。
保育中、どんな時に喜びを感じますか?
ますお幼稚園では、他学年のお友だちとの関わりも大切に過ごしていますが、小さい時にお兄さんお姉さんに助けてもらったり教えてもらった経験を、その子が大きくなった時に、同じ様に小さい子に対して自然と優しく接している姿を見ると嬉しく思います。
子どもたちとのかかわりの中で、一番大切にしていることは?
毎日お友だちと過ごす中で、楽しく遊べる時もあれば、喧嘩になったり皆で取り組んでいることがうまくいかない時もあり、そんな時にどうしたら良いのか、子どもたちが考え話し合ったり試したりしながら、解決出来たり達成出来た時の喜びをお友だちと一緒に感じて欲しいなと思いながら関わっています。
子どもたちへのメッセージ
「おはようございます!」の元気なご挨拶や「先生一緒に遊ぼう!」とニコニコ笑顔で声を掛けてくれる、ますお幼稚園のかわいいお友だちが大好きです。 これからも元気いっぱいに遊び、楽しい園生活を過ごしましょう!
どんなことに心がけて保育を行っていますか?
まずは「幼稚園って楽しい」と思ってもらえるように心がけています。そのためには、私自身笑顔で明るく子どもたちと接する事、また子どもたちが安全に楽しく活動できるよう、怪我なく降園できるようにいろいろなところに目を向けることを意識しています。 ますお幼稚園では、子どもたちが自ら考えて行動できるように、また行事に向かっていく過程をとても大切にしています。「こんな時はどうしたらいいか」を子どもたちが自分で考えられるように、言葉を掛けることはもちろん、見守る事も心がけています。私自身幼稚園を離れれば母親です。家ではついせかしてしまいがちなので、そういった所が幼稚園では出ないように気持ちも切り替えています。
保育中、どんな時に喜びを感じますか?
「幼稚園楽しかった!」と笑顔で言ってくれた時は嬉しいです。その他にも、うんていや鉄棒に挑戦して頑張っている姿、少しでもできた時の子どもたちの嬉しそうな顔や自信に満ちた顔を見た時には喜びを感じます。またその時間を共有出来る事も喜びになっています。
子どもたちとのかかわりの中で、一番大切にしていることは?
子どもたちの言葉にきちんと耳を傾けて理解しようとすることです。気持ちに寄り添いながら、例えばそこで後ろ向きな言葉があった時には、少しでも前向きな気持ちになれるような言葉掛けをしています。言葉には子どもたちに自信を与えたり、励ましたりと大きな力があると思っているので、子どもたちにもお友達に優しい言葉でお話してほしいと思っています。
子どもたちへのメッセージ
これからも、楽しく幼稚園でいっぱい遊びましょう!そして素敵なおにいさん・おねえさんになろうね!
ますお幼稚園はどんな園ですか?
私も子どもたち3人もみんなますお幼稚園です。自分が通った幼稚園で、知っている先生がいて、母親同士も地元の顔見知りが多く、安心して子どもを預けることができます。
ますお幼稚園で楽しいことは?
「お泊まり会」は大人になっても覚えています。筑波山に登ったこと、ホテルに泊まったこと、大きなお風呂に入ったこと、寝るとき少し泣いたことなど。今回、創立以来初めて筑波山に行けなかったということで子どもに経験をさせてあげることが出来ず残念です。 行事では、子どもたちのアイディアが楽しく、毎年どんなのかな?と楽しみです。
先生はどんな人ですか?
ベテランの先生も多く、明るく落ち着いた雰囲気です。どの先生も一人ひとりの個性を大切に寄り添って保育をしてくれるので子どもを安心して通わせることができます。 また、こどもの「やってみたい」の気持ちをいつでも優しく応援し出来た時には一緒になって喜んでくれるので大きな自信に繋げてくれるそんな先生方です。
ますお幼稚園へのメッセージ
私自身も通っていた、ますお幼稚園に息子も娘も通わせることが出来とても嬉しく思っています。いつも子どもたちの成長を温かく見守り、たくさんのことに挑戦する気持ちを後押ししていただき有難うございます。 コロナ禍で子どもたちが安全に楽しく過ごせるようにと、様々な対策を考え、内容を変更しながらも、行事の場を作って頂き感謝しています。 これからも子どもたちの笑顔が溢れる幼稚園でいてください。
幼稚園とは遊びを通した総合的な教育をするところです。学校は「よく遊び、よく学べ」といい、幼稚園は「遊びの中で学べ」ということを聞き、遊びや発想を大事にした幼児教育を行っていきたいと思いました。
最近は、大事といわれている遊びも家庭では、限られた環境、限られた時間に押されている現状です。そのため、体を動かす遊びの経験が乏しく、ゲームなど室内での一人遊びが増えています。伸び伸びと育ってほしいという願いから離れているところです。
しかし、今も昔も子どもは全身全力で遊びたい気持ちは変わりありません。そこで幼稚園の役割がとても大事だと思います。伸び伸びと遊べる環境、そして仲間、満足できる時間があり、一人ひとりが遊びを通してたくさんの刺激を受けて成長をしていく場所です。
しっかり遊びの中で学んでいける教育を続けながら、子どもたちの創造力で明日はどんなことが待っているのか楽しみながら過ごしていきましょう。